人間には利き手があるように、人間の身体は左右どちらかに能力が偏るようにできています。カバンをいつも同じ肩にかけるなど、偏った身体の使い方をしていると、それが蓄積して身体全体に歪みが生じます。その歪みから骨盤がずれると、さまざまな問題を引き起こしてしまいます。
例えば、女性の下腹部がぽっこりと出てしまうのは、骨盤のずれから生じる典型的な症状です。骨盤が前後にずれて「突き出し骨盤」と呼ばれる体型になるとプロポーションが崩れるだけでなく、姿勢が悪くなり、おなかが圧迫されることで女性特有の問題にもつながります。
これでは、外見上も健康上も良くありませんね。
そこでCunaではこうした症状が見られるお客様に対して骨盤矯正、骨格調整に力を入れております。骨盤の歪みを整えることで血流の改善や神経への圧迫を取り除き、さまざまな問題を改善へと導きます。
これにより、以下のようなメリットが期待できます。
妊娠期は、数kgもの赤ちゃんを体内に抱えた状態で生活をします。そのうえ、出産の時には骨盤が開きます。これが身体に影響するため、女性は妊娠と出産を機に骨盤の歪みが出やすくなるのです。
さらに、生まれてきた赤ちゃんの子育てにも大変な労力がかかります。子育ては負担の大きな作業だけに、どうしても偏った姿勢になりがちです。
妊娠、出産は1年以内に終わりますが、子育ては数年にわたって続きます。こうした生活の中で蓄積した歪みは、最長でも2年以内にケアをする必要があるとされています。なぜなら、それ以上時間が経つと身体が固まってしまい、歪みを矯正することが極めて難しくなってしまうからです。
そこでCunaでは、妊娠から出産、子育てまでを経験された女性の美容矯正に力を入れております。母親として、より健康的でより美しく過ごすために、Cunaの産後ケアをお役立てください。
アロマトリートメントの原点となっているのは、北欧スウェーデンに古くから伝わるオイルマッサージ、スウェディッシュトリートメントです。
心身をバランス良く癒すには、精神面に働きかけるアロママッサージと、肉体的にケアをするスウェディッシュトリートメントを、うまく組み合わせることが効果的です。
Cunaのケアは筋肉の流れに沿って圧を無理なくかけていき、筋肉の浅い層から深い層へと順にほぐしていきます。Cunaのケアは人の手だけを使った優しく丁寧な施術です。タッチセラピーによるリラックス効果と、ゆっくり心と身体がほぐされていく感覚を実感してください。
心身をバランス良く癒すことは、疲労回復やストレス解消、さらには免疫力を高めて健康を維持する力にもつながります。
Cunaへお越しになるお客様は、身体にさまざまなお悩みを抱えておられます。仕事上、いつも座りっぱなしや立ちっぱなしになって同じ姿勢が続いていると、歪みや疲労が体内に蓄積されていきます。こうしたお悩みの改善に、Cunaはクリニカルボディケアを提案いたします。クリニカルボディケアとは、体内の老廃物を排出し(デトックス)、凝り固まった筋肉を浅い層から順に深層部へとほぐしていく一連のケアのことです。
筋肉は浅い層から深い層まで複雑な構造をしていて、浅い層だけをほぐしてもすぐに深い層にある老廃物や疲労が出てくるので、効果が持続しません。かといって深層部をいきなり強く刺激すると「もみ返し」を引き起こします。
Cunaのクリニカルボディケアでは、浅い層をほぐしてから、やがて深い層へと刺激を優しく伝えることで、全身を順序良くほぐしていきます。同じ姿勢で過ごすことが多い方、忙しくて疲れがなかなか取れないという方にオススメです。
クリニカルボディケア |
|
|||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アロマトリートメント |
|
|
||||||||||||||||||
眼精疲労の方 (アロマトリートメント) |
|
|||||||||||||||||||
骨盤矯正 |
|
|||||||||||||||||||
美容矯正 ※女性限定 |
|
※料金はすべて税別です。